F.T.さん
					卒業年度:
						2020					年度
					
			合格した大学
						
				- 同志社大学 生命医科学部医情報学科
 
復習することの大切さを学んだ
僕はフジタ学園で復習することの大切さを学びました。復習の大切さは学年が上がる毎に感じます。中学生の頃から何度も「帰ってここの所をもう一度復習してきなさい。」という言葉を聞き、高3になっても「まだ復習が足りてない。もう一度読んで覚えなおしや。」と言われ続けました。復習をするかしないかではその先の学習の定着度が大きく変わるときづきました。それほどに復習することは大切なことです。実際、模試などでも復習が足りていなかったために点数を落として悔しい思いをしたこともあるし、逆に復習したおかげで点数が取れて喜んだこともあります。復習することは当たり前のことだけど、その当たり前のことを言い続けてもらえたことに感謝しています。また、フジタ学園は高い志や目標を持つ生徒ばかりで、そんな人たちと日々学習することで自他共に高め合いながら高いレベルを目指して勉強することができました。先生たちもそれに応えて高度なテクニックや技を教えてくださったり、ご自身の経験からアドバイスをくださったりしていい環境で学習できました。おかげで進路に関しても幅広い選択肢を持つことができ、その中から自分の進む道を選ぶことができました。ここで得られたことをこれからに活かし頑張ります。今までありがとうございました。
				F.T.さん
				卒業年度:
					2020				年度
				
		合格した大学
					
			- 同志社大学 生命医科学部医情報学科