 
				
					I.N.さん
					卒業年度:
						2019					年度
					
			合格した大学
						
				- 京都第一赤十字看護専門学校 看護科コース
塾で刺激を受けてがんばれた
				 私はフジタ学園で約3年間お世話になりました。
 フジタ学園に入塾したばかりの頃は周りの勉強への意識の高さに圧倒されるばかりで自分の勉強の甘さを痛感しました。その中で「私はまだまだだ。」と刺激を受け、自分の勉強への向き合い方を見直すことができました。学校の授業で先生が言われたことを自然とメモをとる癖がついたのも塾でのご指導があったからです。
 塾で学んだ多くのことは受験の時のみならず、これから進学した時、社会人になった時まで全てに繋がることだと思います。
 私は公募推薦だったので小論文と面接で受験しました。推薦入試では評定もそれなりに必要となってくるので成績を常に意識して、考査に向けて勉強するようにしていました。
 しかし、それで成績はとることができても、私の勉強は考査のためだけの勉強になってしまっていたように感じています。そうではなくて受験を見据えた勉強を心掛けるべきであり、長期休暇などを利用してもっと復習を大切にできればよかったと感じています。なので、早め早めから受験に向けてコツコツ勉強することをおすすめします。
 早い時期から受験を意識することでいろんな選択肢が見えてくると思います。また受験は過酷で辛いですが、私は多くの先生に指導していただき、友人や家族の支えがあって乗り越えることができました。とても感謝しています。
 これからフジタ学園で学んだことを活かし、夢に向かって努力していこうと思います。本当にありがとうございました。			
				I.N.さん
				卒業年度:
					2019				年度
				
		合格した大学
					
			- 京都第一赤十字看護専門学校 看護科コース
