 
				
					I. S.さん
					卒業年度:
						2019					年度
					
			合格した大学
						
				- 佛教大学 保健医療技術学部看護学科
コツコツ努力すれば可能性は広がる
				 私が高校生活を振り返ってよかったと感じることはコツコツ頑張ることができたところです。
 勉強は部活との両立が大変でしたし、自分は集中力が続かないと思ったので、だったら早い時期から準備して少しずつでも毎日続けようと努力しました。だから小テストや定期考査はいつも全力で取り組みましたし毎日の積み重ねで今があるんだと強く感じます。
 振り返ってみると1年生の時には無理だと思っていた大学を受験している自分がいて、頑張っていれば道は自然と導かれるんだと思いました。だから後輩の皆さんには何事にも手を抜かず少しでもコツコツ積み重ねていけば自分の可能性がもっと広がるということを伝えたいです。
 勉強は量も必要ですが、どれだけ効率よく質を上げられるかが重要だと思いました。
 塾では周りのレベルの高さに圧倒されるばかりで、もっと勉強しなければと私の原動力になりました。この素晴らしい環境で頑張れたことを誇りに思いますし、今はやればできるんだという自信になっています。
 フジタ学園に通い、勉強への意識が変わりたくさん悩みながら勉強と向き合えた3年間でした。
 受験は苦しいですがそこで踏ん張ることは必ず自分の財産になります。これからもその力を生かして夢に向かって頑張っていきたいです。たくさんお世話になりました。本当にありがとうございました。
 これからも皆さん、どうかお元気でがんばってください!ありがとうございました!!			
				I. S.さん
				卒業年度:
					2019				年度
				
		合格した大学
					
			- 佛教大学 保健医療技術学部看護学科
