合格体験談一覧

フジタ学園で学び、合格を勝ち取った先輩方の喜びの声を一部ではありますが、ご紹介します!
自分の行きたい大学や、自分の通っている高校の先輩を探してみよう!

最新の合格実績はこちら
  • H.M.さん 2023

    塾での勉強を楽しみにながらしっかりと基礎固め

     私は中学生の頃からお世話になりました。特に英語は毎週の授業に加え、SLCを週に何度も提出し、学園長に細かく添削してもらいました。そのおかげで、自分の苦手分野が分かり、基礎をしっかりと固めることができ、得意教科になりました。
     フジタ学園の先生方は、おもしろく塾に行くのが楽しかったので自然に学力を伸ばすことができました。大学に合格することができたのは、先生方の熱心な指導のおかげです。
     6年間、本当にありがとうございました。

    立命館大学 経営学部経営学科関西大学 商学部商学科龍谷大学 経営学部経営学科 他 合格 H.M.さん
  • O.K.さん 2023

    不安だった数学を強力な得点源へ

     僕はこの塾で4年間数学を学びました。中学生までの勉強と比べて更に難しく、思考力や公式の応用、定義や定理の使いどころはとても複雑で最初授業で習った後では解けない問題も多く、とても不安になりました。しかし、ここでの予習や復習で2度以上学び直すと、最初は分からなかった問題の解き直しや最初はなかった新たな見方を発見する良い機会となり、単元ごとの得意不得意がわかり対策しやすくなったし、理解の深さが段違いになりました。
     結果、受験した全ての大学から合格判定をもらうことができ、数学は受験直前に他の教科を勉強していてもそれらを超える強力な得点源とすることができました。

    静岡大学 理学部生物科学科生物科学コース関西大学 化学生命工学部生命・生物工学科京都産業大学 生命科学部先端生物科学科 合格 O.K.さん
  • M.A.さん 2023

    塾へ行くことが生活の一部に、塾中心の学習スタイル

     小学生の頃からフジタ学園に通い、塾中心の学習でした。
     高校受験は、舞鶴ではなく福知山高校を選び、塾での学習を反復することで無事合格することが出来ました。大学受験は推薦入試だったので、受験期には小論文の添削指導もして頂きました。普通の授業では、学校の授業や定期テスト対策など、多方面に渡って手伝ってもらいました。
     小学校からの7~8年間、塾に行って勉強することが生活の一部になっていました。大学も念願の第一志望に合格でき、お世話になったフジタ学園の先生方には本当に感謝しています。

    京都府立大学和食文化学科 合格 M.A.さん
  • S.G.さん 2023

    中学から高校受験までの充実した学びの道のり

     僕は中学一年生からこの塾に通っていて英語の成績がすごく伸びました。
     中一、中二や高一、高二の頃から受験への意識が高まるような声かけをしてくださり今では本当に感謝しています。
     いつも集中できる環境を作ってくれていたおかげで学校よりも集中しようという気になって勉強できました。

    関西学院大学 文学部文学言語学科英米文学英語学専修龍谷大学 文学部英語英米文学科神戸学院大学 グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科 合格 S.G.さん
  • Y.T.さん 2023

    暗記よりも理解することが大事

     私は高校2年生の夏に学校から帰り、最低限の勉強しかしていないことに不安を覚え、学習塾に通おうと思いました。
     途中から集団授業に参加したので他の人に追いつきたいと、復習や宿題をするようになり、自宅で勉強をする習慣が身に付きました。
     また、暗記のみで挑んでいた定期テストでしたが、フジタ学園ではその教科の根底的な事を学べるので理解をして挑むようになりました。暗記よりも理解することの方が記憶に定着しやすく模試の点数も上がったと思います。

    関西学院大学 法学部 法律学科 合格 Y.T.さん
  • T.M.さん 2023

    先生方の手助けから学んだこと糧に大学へ

    私は小学4年生の頃からフジタ学園にお世話になりました。
    学習全般のサポートや丁寧な解説、対策プリントの用意などを受けることができ、学校では分からなかった問題も塾で解決してストレスフリーに学習を続けることができました。
    高校生になってからは進路に悩み何度か志望校を変更しましたが、その都度柔軟な対応をしてくださってとても心強かったです。
    先生方から学んだ多くのことを糧に大学でも初心を大事に学習に励みたいと思います。これまで長い間本当にありがとうございました。

    京都看護大学看護学部看護学科 合格 T.M.さん
  • M.Y.さん 2022

    基礎を学んで得意科目へ

     初めのうちはあまり勉強が好きではありませんでしたが、授業を受けるたびにモチベーションが上がっていき、真剣に受験勉強に取りくむことができました。
     各教科で基礎が重要だと学びました。特に英語では、基礎となる単語、文法を何度も何度も声に出して覚えるうちにしっかりと身につき、長文問題でもスラスラと読むことができ、得意科目になりました。

    関西大学 化学生命工学部科学・物質工学科関西大学 環境都市工学部都市システム工学科関西学院大学 生命環境学部環境応用化学科 他 合格 M.Y.さん
  • M.A.さん 2022

    目標へ向かってまっすぐに

     私は高校1年生のころからなりたい職業が決まっていたので、先生方にはいろいろな進学先を教えてもらっていました。3年間を通して自分の進路と向き合えたのはフジタ学園のおかげだなと思っています。
     周りが勉強一本の中でしんどいなと思ったとき、受験がうまくいかなかったとき、送迎のバスの中や授業が始まる前に話しを聞いてくださったりして、最後まで受験に向かうことができました。

    摂南大学看護学部看護学科藍野大学医療保健学部看護学科京都第二赤十字看護学校 合格 M.A.さん
  • T.Kさん 2022

    小学校から積み重ねたからこその達成感

     小学のころから通わせてもらって、高校3年までつづけてきて、その分が積み重なって最後第1志望に合学できたので今までがんばった成果が出て達成感がすごくあります。
     夏から卒業近くまで長かったけどいろいろ我慢したこともあって合格できてこれからの自信にして大学でもがんばりたいです。

    高知工科大学 環境理工学群大阪産業大学 デザイン工学部情報システム学科岡山理科大学 工学部情報工学科 他 合格 T.Kさん
  • H.N.さん 2022

    勉強しやすい環境で得点率UPへ

     私は部活と勉強をうまく両立できておらず、部活を引退した後、大学受験に対する危機感を抱くようになりました。そんな時にフジタ学園を見つけ、すぐに入塾しました。
     個人で勉強を教えてもらっている中で、分からないことをすぐに質問できる環境や、丁寧に解説してくださる先生方のおかげで、とても勉強しやすかったです。最終的には志望校にも合学でき、お世話になった先生方にはとても感謝しています。
     

    京都橘大学 経済学部経済学科京都橘大学 経営学部経営学科京都橘大学 発達教育学部児童教育学科 他 合格 H.N.さん
1 2 3 4 5 6 7 8 9 13